mökkiブログ やっと一番人気のブルーを確保 こんにちは。お店の周りは落ち葉真っ盛りです。集めても集めても次の日には元通り。それでも普段は森の緑に癒されているのですから恩返しだと思って集めています。腐葉土になって森に還ってね。さて、ずーっと欠品になっていたアラビアのAVECブルー。今回... 2023.11.03 mökkiブログ
mökkiブログ フィンレイソンの一番人気 こんにちは。フィンレイソンの「タイミ」21㎝プレートが入荷しました。カラーはピンクとブルー。どちらも落ち着いた色合いなので色名から受けるイメージほど派手ではありません。「タイミ」は、「小さな植物」という意味だそうです。道端にありそうな小さな... 2023.10.23 mökkiブログ
mökkiブログ 珍しくアパレル こんにちは。秋もだいぶ深まってきました。お店の周りも紅葉がすすんでいます。それに合わせて落ち葉も。ココ、昨日きれいにブロワーで飛ばしたはずなんだけどなぁ…木の枝から葉っぱがなくなるまではこんな日々が続きます。さて、だんだん寒くなる中ですが、... 2023.10.15 mökkiブログ
mökkiブログ 北見雑貨フェスご来場ありがとうございました こんにちは。8日(日)は北見市の卸本町にある卸センターで開催された「北見雑貨フェス」に出店させていただきました。当日は前日までの大雨が嘘のような良い天気で、たくさんのお客様にお越しいただきました。ありがとうございました。卸センターでの開催は... 2023.10.10 mökkiブログ
mökkiブログ 北見雑貨フェス開催中! こんにちは。北見は昨日までの荒天が嘘のようにいい天気です。おかげさまで北見雑貨フェス、多くのお客さまにお越しいただいております。会場が今年で閉鎖ということで、最後の雑貨フェス。新商品をたくさんご用意しています。まずはムーミンの小皿。色合いも... 2023.10.08 mökkiブログ
mökkiブログ 北見最後の雑貨フェスまであと2日! 8日(日)北見の雑貨フェスが近づいてきました。当日の商品も今日届き、ブースのレイアウトや値付けを頑張っています。長年、卸団地の「卸センター」で開催してきましたが、残念ながらセンターが今年で閉鎖の為、この場所での開催は最後となります。来年以降... 2023.10.06 mökkiブログ
mökkiブログ マフラー付きシロクマ貯金箱、今年のカラーは? こんにちは。秋冬恒例のマフラー付きシロクマ貯金箱。毎回マフラーのカラーを楽しみにしていらっしゃる方も多いと思います。今年のカラーは...グリーンです。昨年はイエロー(写真の奥の方)だったので、随分と雰囲気が変わりました。ほんわかあったかい感... 2023.10.01 mökkiブログ
mökkiブログ 湧別町五鹿山公園キャンプ場アウトドアイベント出店 こんにちは。23日(土)・24日(日)に湧別町にある五鹿山公園キャンプ場でアウトドアイベントがあります。mokkiは23日(土)に出店させていただきます。時間は11:00-16:00です。このイベントは、遠軽町の地域おこし協力隊の方が主催し... 2023.09.21 mökkiブログ
mökkiブログ イッタラのヘレ(helle)に新カラー こんにちは。今日は新入荷情報とともに北欧のデザイン文化について少しうんちくを。現在、東京では「フィンランド・グラスアート展」が開かれています。行きたい。1900年代初頭にロシアから独立し、共産主義から自由主義となる中で、それぞれが自活して経... 2023.08.31 mökkiブログ
mökkiブログ 久々のクリナラ こんにちは。8月26日、網走は記録的な暑さです。35℃なんて...北海道に住んで30年、初めてです。雑貨店は定休日。とはいえ入荷がいろいろありましたので、検品と値付けをしています。そんな中から、今日は久々に入荷できてうれしかったものをご紹介... 2023.08.26 mökkiブログ